■ゲームD 〜ゲームシステム3 てりぶるAIR〜

・てりぶるAIR
パワーアップした力を開放します。
この時光の波紋に接触した敵は連鎖爆発を引き起こします。

前作と違い、発生まで少し”溜め”があります。
上手くタイミングを調整しましょう!

この時プレイヤーは一瞬移動速度が約3倍になります。(そのキャラクターの3倍)
出来るだけたくさんの敵を巻き込みましょう!

連鎖を起した敵には通常連鎖とは違う倍率がかかります。
連鎖数に応じて、×1024、×2048、×4096と上昇していきます。
より多く連鎖することで倍率も上昇していきます。
また、敵弾1つにつき1個アイテムに変化させます。

プレイヤーキャラクターのショットがフルパワーアップになると、
ハート表示の上に『てりぶるAIR』の使用可能表示が追加されます。




☆前作からの変更点
てりぶるAIRを使用すると、ショットが初期状態まで落ちてしまいますが、
今回は、時間によってショットパワーが徐々に回復していきます。
前作と違い、てりぶるAIRを使用しても、フルパワーアップ時のアイテムが得点になり取り逃さない限り、より高得点を狙うことが出来ます。
 

・てりぶるフィーバー
てりぶるAIRで一定数連鎖させると、ボーナス敵キャラ(ひよこタマゴ&恐竜タマゴ)が登場します。このボーナスキャラを利用することで、敵が少ない個所でも
大連鎖を狙うことが出来ます、より敵が多ければもっともっと大連鎖を狙えます。


ただし注意!
このボーナスキャラは弾を撃ってくるので、以外に強敵です。
注意が必要です

・てりぶるショット
”あること”をすると発射される超強力な、てりぶる弾です。
あらゆる敵を貫通し、ヒットすると速度が遅くなり、持続ダメージを与え続けます。
他にアイテムを自動回収する効果もあります。


ただし、てりぶるAIRと違い、敵の攻撃は防ぐことが出来ません。
また、敵に当たらないと、凄くピンチになります。
狙う場所を考えて使用しましょう!

・てりぶるパンチ(2プレイ専用技)
”あること”をするとパンチゲージが数秒間MAX状態になり、パンチ、アッパー
が使用し放題になります。


/ 次のページへ