Copyright(c)2003 Ken-ichi Tokumitsu
Nara-Shika Seisakusho
Nara−Shika Grandprix Velocity Rollers(以下、本ソフト)は以下の参照及び、参考によって開発されました。
轄H学社 I/O別冊 DirectX8 実践プログラミング
轄H学社 I/O別冊 DirectX8 3Dアクションゲーム・プログラミング
3D STRONG WARRIORS http://www.cam.hi-ho.ne.jp/strong_warriors/index.html
本ソフトはWindows用のフリーウェアソフトです。配布、転載は基本的に自由ですが、転載の場合
は出来れば ご一報ください。
本ソフトの著作権は(使用のMIDI曲を省く)全て、作者の徳光健一にあります。
本ソフトの起動、使用による、いかなる損傷その他も当方では一切関知致しません。ユーザー各位の
責任において使用してください。
また、本ソフトの内容はすべてフィクションなので、実在の人物、会社、団体とは一切関係がありません。
解凍後、任意の場所にこのゲームのフォルダを置いて下さい。
アンインストールはそのフォルダを削除するだけです、レジストリへの操作は一切行って
おりません。
Windows98以降の互換OSで、DirectX8.0a以降がインストールされていること、且つDirectXが
正しく作動すること。GeForce2以上の高性能グラフィックカードが使用されていること。
尚、一部のハードウェア、設定では動かない場合があります。
このゲームは3Dリアルタイムレーシングゲームです。自分の車を操作してトップでのゴールイン
を目指してください。
タイトル画面中にアクセルボタンでスタートセッティングのウィンドウが開きます。ここで、挑戦する
コース、チーム、レベルを選んでください。”START”を選択すればレースが始まります。
スタート秒読みの後、レースが始まります。規定周回数は12です。
操作のボタンは以下、
キーボード:
カーソル右:ハンドルを右へ
カーソル左:ハンドルを左へ
Zキー:アクセル
Xキー:ブレーキ
スペースキー:後ろを見る
Mキー:タイトルへ
ジョイパッド
パッド右:ハンドルを右へ
パッド左:ハンドルを左へ
ボタン1:アクセル
ボタン4:ブレーキ
ボタン8:後ろを見る
ボタン10:タイトルへ
今回は一応はDirect3Dの練習というポジションで開発しています。とはいえ、自作のゲームと
なると適当なところでおわらせることは性格上出来ないため、可能な限りつめこんでます。もっとも
開発期間が初めのころののD3Dの基礎学習を省けば2,3ヶ月なので、その辺はうまく切り上げてます。
本当はもっとゆっくり作ればいいのになぜか休みの日や会社から帰った後、まじ打ち込んでしまい、
結構ダメージがあります。
でもまぁ、これでいったん落ち着いたのでこれからはゆっくり”通信対戦”部分でもつくろうかなぁ。
その前にコース増やしたりするべきか、、、。
とにかくみなさんどんどん遊んでください、よかったらメール頂戴ね。あと、HPもよろしく。
平成一四年 十一月十七日
徳光 健一
ぜひお越し下さいませ。URLは以下。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ta2/kenken/
なおメールは